mangaweb.top
このエロ漫画が気に入っらいいねお願いします!
すごいものを読んだ気がする
ガチ小説みたいな文体と長さしてんな
エロさよりも文学的面白さが勝ってしまった
しっかり読んでたら3時間かかった…… 感想を書こうにも自分の語彙力の無さを実感しますね
なんとなく凄い作品という事はわかりましたが 読まずただ抜きました。とても気持ちよかったです。 すまん
文章が多いけど、惹きこまれて最後まで読んでしまった。 悲惨な出生のはやとと、くえんの関係、エロいくせに純愛みたいなせつなさがある。くえんが消えてはやとが大人になっていくところとか、辛かった。 これが壮大なSFになっていって、最後は同級生たちの助けですべてハッピーエンド、すばらしかった。
内容難しすぎてHシーンが文章読んだ後のご褒美みたいになってて草。 頭悪いから何回読み直しても完全には理解できなさそう。
偽善だけどdmmで電子版買ったわ
これもうシュタインズ・ゲート越えただろ
すごい。としか言い表せない
「光年は時間じゃなくて距離の単位なんだが」勢さんにも最後まで読んで欲しいなあ
読んでしばらく脱力した こんなヤバいもの、こんなとこに置いておいちゃだめだって
ザッと読んだせいか頭が足りてないのかいまいち理解できない
エロをソフトにしたら新海誠に映画化してもらえるやろ
こんなに感動したのは本当に久しぶりな気がする。間違いなくこれは私の心を動かした。ありがとう太ったおばさん。
つまり、よく分からん。結論、普通のエロ漫画読んでヌイた方が良い。
最後のお札のシーンがよく分からなかった。捧げるのは御札(おふだ)じゃなくてお札(おさつ)だったってこと?無くしたっていうのは嘘で願いの内容を確認するため?誰か解説よろ!
最後のシーン、あれの予想です。 結論から言いますとくえんさん、捧げるのはおふだじゃなくて「おさつ」って最初から分かってたんじゃないかと思います。でも主人公にはおふだは無くしたと言い、結局二つ目の願い云々の方法で指輪をゲットしました。なんでかっていうのは上の人が言う通り、主人公の思い(願いの内容)を確認するためっていうのが正しいと思います。 余談なんですが、この「おさつを捧げる」っていうのは序盤のくえんさんの発言から予想できなくもないんですよね。くえんさんは主人公に対してお札は本の栞にしてたら無くしてしまったと言っていて、そして祭りでは、「自分は現金があんまし無い」的な事を言っているんですよ。これって不思議なんですよね。なんでかてっていうと、めっちゃ重要な「おふだ」やったら栞になんかしなくない?それに失くしたとしても本を探せば見つかると思うのに、なんでか無くしたって言ってる、これは元々おふだなんか無いからくえんさんが主人公に用意した嘘なんじゃないかな。そしてもう一つ、くえんさんはお金持ちなので現金大量に持っててもおかしくないのに、なんでか現金だけは持ってないので意図的におさつから意識を外していることが窺えます。まあ、単に主人公がお札を勝手におふだ読みして、それにくえんさんが合わせただけっていうのもあるけど
初めエロ早よと思っていたのに2時間後には文学作品としての面白さが勝ってしまった 最終的にエロ漫画でエロ描写とかいう余計な要素要らんとすら思ってしまう謎の感覚に包まれた
エロはエロで良かった
一字一句全部読んだ奴いる? って思ったけど割と多そう。 1つの吹き出しに5,6行書かれてるところは俺は普通にすっ飛ばしたぞ。
くえんちゃんはああ見えて現代っ子だからお札無くしちゃったけど代わりに千円札のお賽銭で許してねっていう思い付きでの行動じゃないかな
良すぎる。全ての点に無駄がない。散りばめられた道筋を回収していく様がとても良かったと思う。ある人のおすすめで読ませていただいたが、ここまで飛ばしてきてしまった人は、文量にビビらず、休憩を挟みながらでもいいから、読んでみて欲しい。
宿儺「平安の時代が恋しい。あの俺のエロ黄金期に戻りたくてセンチになっちまうぜ」
うううぅぅぅ感動したぁ😢出会えてよかったぁ 一周じゃ理解しきれないから何周かよもうかな
めっちゃ感動した しかも純情じゃ抜けなかったのに初めて純情で抜けた。この絵もなんか好き 哲学的な問題を作中の設定に組み込むから普通の漫画としての方も面白い。てかそっちの方が面白いまである。 感動するし面白いし抜ける神作品だな 一回普通の漫画も書いて欲しい
超大作だな 存在は半年前から知ってたが、今日4~5時間かけて読んだ
小説のような漫画のような 途中からはエロはおまけでストーリーに夢中になっていた 登場人物と情報量が多くて完全には理解しきれていない 8割ほど理解したと思うが読み返せばまた新しい発見がありそう
何度か楽しめそうな作品ですね 米14が言うようにエロを抜いて恋愛ストーリーにすれば新海誠の映画になりそう
最後らへんに1コマだけ出てた爺さん?は誰なんだ・・・
私の瞳から涙が溢れたとき、 私の息子も白い涙を流していた。
感動すぎるw 後難しすぎるw DMMで買って読み直した
名前
コメント ※
Δ
すごいものを読んだ気がする
ガチ小説みたいな文体と長さしてんな
エロさよりも文学的面白さが勝ってしまった
しっかり読んでたら3時間かかった……
感想を書こうにも自分の語彙力の無さを実感しますね
なんとなく凄い作品という事はわかりましたが
読まずただ抜きました。とても気持ちよかったです。
すまん
文章が多いけど、惹きこまれて最後まで読んでしまった。
悲惨な出生のはやとと、くえんの関係、エロいくせに純愛みたいなせつなさがある。くえんが消えてはやとが大人になっていくところとか、辛かった。
これが壮大なSFになっていって、最後は同級生たちの助けですべてハッピーエンド、すばらしかった。
内容難しすぎてHシーンが文章読んだ後のご褒美みたいになってて草。
頭悪いから何回読み直しても完全には理解できなさそう。
偽善だけどdmmで電子版買ったわ
これもうシュタインズ・ゲート越えただろ
すごい。としか言い表せない
「光年は時間じゃなくて距離の単位なんだが」勢さんにも最後まで読んで欲しいなあ
読んでしばらく脱力した
こんなヤバいもの、こんなとこに置いておいちゃだめだって
ザッと読んだせいか頭が足りてないのかいまいち理解できない
エロをソフトにしたら新海誠に映画化してもらえるやろ
こんなに感動したのは本当に久しぶりな気がする。間違いなくこれは私の心を動かした。ありがとう太ったおばさん。
つまり、よく分からん。結論、普通のエロ漫画読んでヌイた方が良い。
最後のお札のシーンがよく分からなかった。捧げるのは御札(おふだ)じゃなくてお札(おさつ)だったってこと?無くしたっていうのは嘘で願いの内容を確認するため?誰か解説よろ!
最後のシーン、あれの予想です。
結論から言いますとくえんさん、捧げるのはおふだじゃなくて「おさつ」って最初から分かってたんじゃないかと思います。でも主人公にはおふだは無くしたと言い、結局二つ目の願い云々の方法で指輪をゲットしました。なんでかっていうのは上の人が言う通り、主人公の思い(願いの内容)を確認するためっていうのが正しいと思います。
余談なんですが、この「おさつを捧げる」っていうのは序盤のくえんさんの発言から予想できなくもないんですよね。くえんさんは主人公に対してお札は本の栞にしてたら無くしてしまったと言っていて、そして祭りでは、「自分は現金があんまし無い」的な事を言っているんですよ。これって不思議なんですよね。なんでかてっていうと、めっちゃ重要な「おふだ」やったら栞になんかしなくない?それに失くしたとしても本を探せば見つかると思うのに、なんでか無くしたって言ってる、これは元々おふだなんか無いからくえんさんが主人公に用意した嘘なんじゃないかな。そしてもう一つ、くえんさんはお金持ちなので現金大量に持っててもおかしくないのに、なんでか現金だけは持ってないので意図的におさつから意識を外していることが窺えます。まあ、単に主人公がお札を勝手におふだ読みして、それにくえんさんが合わせただけっていうのもあるけど
初めエロ早よと思っていたのに2時間後には文学作品としての面白さが勝ってしまった
最終的にエロ漫画でエロ描写とかいう余計な要素要らんとすら思ってしまう謎の感覚に包まれた
エロはエロで良かった
一字一句全部読んだ奴いる?
って思ったけど割と多そう。
1つの吹き出しに5,6行書かれてるところは俺は普通にすっ飛ばしたぞ。
くえんちゃんはああ見えて現代っ子だからお札無くしちゃったけど代わりに千円札のお賽銭で許してねっていう思い付きでの行動じゃないかな
良すぎる。全ての点に無駄がない。散りばめられた道筋を回収していく様がとても良かったと思う。ある人のおすすめで読ませていただいたが、ここまで飛ばしてきてしまった人は、文量にビビらず、休憩を挟みながらでもいいから、読んでみて欲しい。
宿儺「平安の時代が恋しい。あの俺のエロ黄金期に戻りたくてセンチになっちまうぜ」
うううぅぅぅ感動したぁ😢出会えてよかったぁ
一周じゃ理解しきれないから何周かよもうかな
めっちゃ感動した
しかも純情じゃ抜けなかったのに初めて純情で抜けた。この絵もなんか好き
哲学的な問題を作中の設定に組み込むから普通の漫画としての方も面白い。てかそっちの方が面白いまである。
感動するし面白いし抜ける神作品だな
一回普通の漫画も書いて欲しい
超大作だな
存在は半年前から知ってたが、今日4~5時間かけて読んだ
小説のような漫画のような
途中からはエロはおまけでストーリーに夢中になっていた
登場人物と情報量が多くて完全には理解しきれていない
8割ほど理解したと思うが読み返せばまた新しい発見がありそう
何度か楽しめそうな作品ですね
米14が言うようにエロを抜いて恋愛ストーリーにすれば新海誠の映画になりそう
最後らへんに1コマだけ出てた爺さん?は誰なんだ・・・
私の瞳から涙が溢れたとき、
私の息子も白い涙を流していた。
感動すぎるw
後難しすぎるw
DMMで買って読み直した